このところ週末はだいたい
引きこもって(?)いるし
週末の外出自粛要請があったところで、
あれ?わたしの生活は基本的には変わらず?笑
百貨店やら駅ビルやらのお店も
ぞくぞくと臨時休業を発表したし
この週末の都内は静かなんだろうね
‐‐‐‐‐
今週は定期通院があって大学病院へ
都知事の会見の数日前だったものの、
先月よりもさらに病院は空いていたかな
今月から外来スケジュールの変更により
循環器内科と膠原病科が同じ曜日に
受診することができなくなってしまい…
各科を1ヶ月毎に交互に受診することになった
状態は安定しているからそれぞれの科は2ヶ月毎の受診
ってことで、
今月は循環器内科
半年毎の心エコー検査もアリ
エコーでみる心臓の状態は問題なく、
心エコーでの推定肺圧は23
25未満をキープしているし
体調も安定しているし、問題ないってー
循環器内科の主治医が3月いっぱいで
別の病院に移ることになったそうで
前回さらりと告げられていて…
今回が最後の診察だった
↑この関係で外来スケジュールが変更になったわけで…
1ヶ月前から覚悟はしていたけれど
一番信頼していた先生だけに
やっぱり寂しいなぁ。。。
転院前の病院で肺高血圧が分かって、
こちらの大学病院での受け入れを
引き受けてくれた先生だったから
当初から診てくれていてカルテ上だけじゃなく
ちゃんと経緯を知っている先生
患者への説明も丁寧だし、
いつもわかりやすかった
もっと担当していてもらいたかったけれど…
これまでの感謝を伝えて、
笑顔でお別れしてきた