現在の薬薬

プレドニン 5mg 2錠
バクタ(ダイフェン) 1錠
ネキシウム 20mg 1錠
アルファカルシドール 0.25μg 2錠
オプスミット 100mg 1錠
イムラン 50mg 2錠
アドシルカ 20mg 1錠

アレンドロン酸 35mg 1錠(週1)

無し

アドシルカ 20mg 1錠

適宜
酸化マグネシウム 250mg 2錠



*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



プレドニンは減ったものの、
イムラン(免疫抑制剤)が増え…

ちょうど1週間経った数日前、


なぜか胃腸炎になったチーン


胃が痛いし、お腹は下すし

お腹はキリキリ痛くて眠れず
最終的に熱が出るという…


何も食べれず水分もあまり取れていなかったから

翌日、近くのクリニックで診てもらい
そのまま水分補給+炎症止めの点滴をして帰宅

おかげでものすごくつらかったのは1日半くらいで、
翌々日にはすっかり復活ニコニコ




免疫抑制剤が増えているから、
まぁ仕方ないよねぇ…

とは、今回診てくれた
クリニックの医師

(仕方ないのかよー!)


わたしのカルテを見て、

AIHだったね、プレドニンはどこまで減った?
ん?え?増えた?!免疫抑制剤も追加?!

はい、難病が更に追加になりました…っと
残念なお知らせをしてお薬手帳も提示したら

前述の通り、「仕方ない」
という結論になったようだ


ここ最近、生物は食べていないし、
お腹壊したのはわたしだけだし

確かに思い当たることは何もないから
仕方ないのかもしれないけれど、、、

気をつけようもないから、困るー