念願のルンバが、ついにやってきたいえー


これまで愛用していた
ダイソンの掃除機は、

気づけば10年超


このダイソンは数年前に一度、
不具合があって修理をしたものの

最近は手元のスイッチが接触不良を
起こすことが度々あって

そろそろ買い替え時?と思っていて


カラダへの負担も減るのなら、と
ルンバ購入を夫も快諾してくれたGOOD

快諾してくれなくても、
買うつもりだったけどねー(笑)


最初は安価のe5で検討していたものの、
結局、性能を重視して960に

発売されたばかりのi7はさすがに手が出せず汗

稼働し始めてまだ数日だけど、
良い仕事してるかお


仕事が忙しくて大変だった時期に、とか
もっと早く買えば良かった…

外出中に掃除機が済んでいたら
どんなに楽だったことか

今後、復職したら実感できるかな



そして今はまだ、

どんな進路で掃除をするのか
どこまでの段差なら大丈夫なのか

動向を見守っているところ


動き回っている姿あしあと
まるでペットみたいで

気になって仕方ないしにゃ




でも、ルンバだけだと
突発的な事には対応できなそうだから

まだまだダイソンは処分できない?


ちょっとした場面でサッと
掃除機がかけられるような

ハンディタイプの掃除機が
あれば良さそうだけど…


ルンバを愛用している方は
どうしているんだろ