プレドニン20.0mg:9日目
毎朝のコーヒーを紅茶にして1週間超
朝以外はコーヒーなのは変わらず
りんごを入れて…
アップルジンジャーティーにしてみたり
生姜をたっぷり入れて飲んでいるものの、
冷え性にもダイエットにも効いている感じは…
まだまだ全然しないけれど

なんらかの効果が得られるのを期待して
今後も継続していく
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨年の11月に追加申請していた
指定難病の医療費助成について
無事に認定された!
『自己免疫性肝炎』に加えて、
『肺動脈性肺高血圧症』が追加
申請してから約2ヶ月半
循環器内科の主治医から、
最近は認定まで3ヶ月くらいかかることが多いよ
とは聞いていたけれど
ちょうど先週の通院時にも、
まだ届かない
やっぱりね
なんて会話をしたばかり
あぁでも、無事に認定されて良かった…
自己免疫性肝炎よりも
さらに患者数の少ない肺動脈性肺高血圧症
安価なプレドニンと違って
肺動脈性肺高血圧症の薬
は高額
今飲んでいるオプスミットは、
1錠が10割負担で1万円とかするらしく
3割負担でも3千円超
1日1錠の服用で、薬代だけで1ヶ月約10万円…
とてもじゃないけれど、
医療費の助成がなければ

