2018年11月29日:入院57日目
プレドニン40.0mg:2日目
昨晩はまとめて4時間も眠れた
だいたい薬を飲んでも2時間で一度は
目が覚めてしまっていたから
4時間、一度も目が覚めなかった
というのはすごいこと!
新しい薬
が上手く効いてきているのかな
なんだか…入院中に夢の開脚が
できるようになりそうな勢い
朝ヨガを始めて1ヶ月
自分でも可動域が広がった!って
実感できているのがすごい
あと少し、がんばろー
あ、ムーンフェイス対策の
美顔ローラーも毎日続けている
抜歯の関係で1週間くらいは、
ムーンとは関係なく腫れるだろうけど
痛いところは避けて、支障のない範囲で
美顔ローラーも継続しておく予定
これでムーンフェイスにならなかったら
大きな声で広めます(笑)
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ここ数日、足の痺れがまた急に出てきた
ステロイドの副作用、ですな
昨年プレドニン30mgで始めた時よりも
けっこうきてるかも
若干、歩きづらいのはこれか…
歩けないことはないんだけど、
長く立っていると足がぷるぷるしてくる
小鹿か?
みたいな
朝ヨガで鍛えているつもりでも、
認めたくないがやっぱり筋力も落ちているし
問題なさそうな範囲で
もう少し歩いたりした方が良いものなのか…
(肺圧次第?)
先生に相談してみよう
さて、明日の心カテの検査で問題がなけれぱ
週末はまた外泊できることになりました
前回の外泊は10月の最終週の土日だったから
ほぼ1ヶ月振り
家に帰れると良いなー
少しでも肺圧が下がっていますように