2018年11月24日:入院52日目

プレドニン50.0mg:増量25日目 



世間は3連休なんだよねぇ。。。
紅葉を見にドライブとかしたかったなイチョウ


バカンス後、
夏気分を引きずったまま入院になって

今年は秋を肌で感じることなく
このまま冬になっていくんだと思うと

ちょっと切ない…



昨日から、

とてもありがたいことに
お見舞いラッシュでした

くたばっていたわけではなかったウインク



親知らずの抜歯は、
全然無事ではなかったんだけどね

1本目はなんとか終わったチーン



壮絶な戦いだったものの、終わってみたら
その後はケロッとしているから不思議





そう、抜くのがめちゃくちゃ
大変だったんだよ…えーん





以下、いろんな意味で痛い話(笑)



↓↓↓



一昨日の木曜日、

まずはすでに表に頭を出し始めている
左下の親知らずから抜くことになって

少し出てきているから抜きやすいはず、
所要時間は30分くらいかな

という説明を受けていたんだけど…





とんでもない、

全然抜けなかった!!





やってみたら隣の歯に一部引っ掛かっていて
抜きづらい状態だったり、

顎の方の神経にかなり近い場所に
生えていたから

もう痛くて痛くて…


途中、麻酔を何度も追加してもらっても
痛くて痛くて…


痛みと恐怖で耐えきれず、



何度も泣き叫んだよ

マジで



まさかこの歳(アラフォー)になって
泣き叫ぶことになるとは思わなかった

思い出しただけで恥ずかしすぎる………



結局、単純に抜けない、ということで
そのまま口の中で歯を砕くことにゲッソリ


まるでアスファルトを掘り返す道路工事が
口の中で繰り広げられていて


もう、恐怖はMAXゲロー

意識失いそうなレベル


残念ながら、音と振動がうるさすぎて
意識も失えないんだけど…(地獄)



結局、
やってくれていた先生では対処できず
助っ人先生まで登場してバトンタッチ


最後はスポッと抜けたような感覚が
もちろんあるわけもなく


どんな感じで全部取れたのかはわからないけれど

はい、これで終わりましたよ
ってあっさり言われて終了


目の前に時計がある部屋だったんだけど、
終わって目隠しを外されて見たら

開始から1時間半も経ってた…


壮絶な戦いだった。。。



長くなってしまったので
次回へ続く。



-----

11月22日(木)
血糖値記録

朝:89
昼:98
夕:163
夜:177