2018年11月10日:入院38日目
プレドニン50.0mg:増量11日目
今日もイライラ
は絶好調
些細なことに見事にイラつくから不思議(笑)
アニメ声の看護師さんが大声で、
同室のおばあちゃんに話しかける
そのボリュームが不愉快だし
同室の方の簡単なリハビリを病室で行う
リハビリの先生の指導する声がうるさい
(うん、人としてサイテーな発言…)
特に午前中は4人部屋の3箇所で、
同時にこれらが発生することが多く
もう騒音でしかない
(マジ、人としてサイテーな発言…)
ダメだ、こりゃ
でも、ここで吐くしかない。。。
それくらいしかイライラを少しでも
抑える方法が見つかりませーん
前回は励ましや共感のコメント、
ありがとうございました
プレドニン50mgに負けないように
なんとかがんばります
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
毎日イラつくそんな中でも、
ここは院内の図書室がとても充実していて
そこはかなりお気に入り
先週、初めて行ってみたら
すっかりハマっちゃった
転院前の病院にも図書室はあったんだけど、
そんなに充実していなくて…
ここは小説もマンガもたくさんあって
しばらく楽しめそう
入院患者には貸出してくれるから、
部屋でゆっくり(?)読めるし
貸出数は無制限
図書室は平日しか開いていないので、
この週末のために昨日ごっそりと
小説とマンガを借りてきた
さ、耳栓してゆっくり読もー