2018年10月23日:入院20日目
週が明けたものの、
昨日と今日は検査や診察は無し
なかなか進展しない状況にヤキモキする
大病院だから仕方ないとは思うけれど
まだ検査しかしていないし、
転院前から3週間近く入院しているのに
何の治療もしていない現状
ただ入院しているだけ
わたし、大丈夫なんだろうか?
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
転院前の病院に戻りたい、なーんて
ホームシックになりつつも
実は、転院した今の方が…
毎晩よく眠れているという
そう、病室内の環境は、
転院先の今の方がとても良い
転院前の病院では、わたしのいた病棟には
わたしより若い人はいなかった
最初に滞在していた4人部屋の同室だった方々は、
3人とも80歳オーバーのおばあちゃん
全員トイレは看護師さん付き添い必須の方々で
夜中は3人がそれぞれ何度かトイレに行く
となると、だいたい1時間置きくらいには
3人のうち誰かがトイレに入っていて
その度に大きな物音がしたり、
おばあちゃん達と看護師さんの声がするし
いくらどこでも眠れる
わたしでも、
さすがにあまり眠れなかった
もちろん、病院側も承知のことだったので
ローテーションのような感じで患者を回していて
途中、わたしも部屋を代えてもらえたのだけど…
長くなりそうなので、次回へ続く。。。