2018年10月18日:入院15日目


退院おめでとう、ではなく
「行ってらっしゃい!がんばって!」って

主治医と看護師さん達に送り出してもらった昨日

「行ってきます!」って元気に挨拶してきたけれど
離れるのが寂しくて、思わず涙が出そうになった

もちろんそんな時でも泣かない、泣けない?
たぶん見た目は冷静にしか見えないお姉ちゃん体質…笑


転院2日目、

今までいた病院も決して
小さな病院ではなかったけれど

もうね、ぜーんぜん規模が違う!


敷地内が広いのはもちろんわかっていたけれど、
その規模や人の多さに、着いてすぐに圧倒された

さすが都内の有名大学病院病院


当たり前だけど、まだまだ慣れなくて
新たな病棟は勝手も全然わからなくて

すでにホームシック状態…


病院内を把握するまで時間がかかりそう

転院初日の昨日は、
心電図とレントゲンを撮ったけれど

今日は検査の予定はないから
病棟内を出ることはないし

昨日までいた勝手知ったる病院に帰りたいえーん


一応、この病院でも安静は安静だけど

シャワーはオッケー、病棟内と売店くらいは
行っても良いよと言われたので

あまり病室にこもっていてもストレス溜まるし
あとで売店まで行ってみようかな


いつまでも前の病院に戻りたい!なんて
思っていても仕方ないので

早くココでの生活に慣れなければ



そして、まだまだ具体的な事はこれからだけど

ここからさらに1ヶ月半~2ヶ月くらいの入院は
覚悟しておいた方が良い

って早速言われちゃったよチーン


先は長いな…