Amazonのアカウントが乗っ取られ、
カスタマーサービスに電話した翌日

(カスタマーサービス電話番号→0120-999-373


お客様のAmazon.co.jpアカウントに対する最近の変更
というタイトルのメールがAmazonから届いていました


調査には数日掛かるかも、と言われていたものの
前日の22:30に電話して、朝8:00にはメールが届いていた


メールには、

不正アクセスによる変更は無効としたこと、
アカウントの復旧方法などが書かれていて

最後に不正アクセスはAmazonのせいじゃないよ、
っというようなことが書いてあったわ。。。


はい、ちゃんと管理できていなかった
わたしが悪うごさいましたショボーン

以後、気をつけます。。。



使用頻度は低いものの、ひとまずアカウントの
復旧はさせておいたけど

(もちろん、パスワードは複雑にして)

今後は使わないサイトの登録は削除するとか…
整理していくことを決めた



そして、今回調べていて一番困ったのが、

問い合わせ先がなかなか
見つけられなかった!

ということ


インターネットサイトの問い合わせ先って、
ログイン後のフォームやメールでの問い合わせ先は
すぐに見つけられても、

電話での問い合わせ先(電話番号)って
なかなか簡単には見つけられないんだよね


同じような被害に合った方が書かれたサイトを見て
電話番号を見つけたものの、

それすら本当の番号なのか、疑心暗鬼になってしまい
たくさん調べて、まちがいなくAmazonの番号だ!

っていうことが確認できて、
やっと電話できた…という経緯があったので


すぐに確認できた問い合わせ先は、
サインイン後にメールで、とかなっていて

アカウント乗っ取られてて、
サインインできないのに

どうすんだよ、って思ったし



最後に、Amazonから届いたメールも参考までに

↓↓↓