2018年2月19日

プレドニン9mg:24日目(total:148日目)



金曜日に風邪っぽい症状が出始めて、

なんかヤバイ感じがしていたので
土日に詰まっていた予定は
ほとんどキャンセルして

土曜日は数時間だけ出かけたものの
後はおとなしく寝ていたのに

全然体調は回復せず…


今週と来週は休んだらかなり周りに
迷惑がかかることになってしまうし

なんとしても行かなければ!と
思っていたものの

今日はまた会社を休んでしまった



熱は37.0~37.3くらいをいったりきたりで
それ以上は特に上がらずだったし

いつもこれくらいの熱なら全然動けるし
ちょっと風邪引いちゃったな、くらいで
数日で回復していたし

会社を休むレベルでもなかったはず…


でも今回はカラダの節々も痛くて、
感覚的には高熱が出たときみたいな感じ?で

とても出社できるような状態じゃなくて

咳や喉の痛み、鼻水もすごかったので
病院に行ってきました


念のため、
インフルエンザの検査もしたけれど

結果は陰性


単なる風邪だね、とは言われたものの
つらすぎるー


ちょっとした風邪でも治りにくかったり
重症化してしまうのは

プレドニンを飲んでる影響?だよね、きっと

そんな経験ある方、いらっしゃいますか???



先週は特に忙しくて、
毎日遅くまで残業していたから

疲れていたのは確か


平日の疲れから抵抗力も弱ってて
風邪引いたのかなぁ

やっぱりもう少し、自分で自分をちゃんと
セーブしなきゃいけないんだろうな


こうなってくると、

制限をかけるのが難しい!
なんて言っていられないよなぁ



ちなみに、

前回インフルエンザになった時と今回は
持病でかかっている大きな病院ではなく

歯科とか単なる風邪であれば
近所の医院にかかってください、と
言われていたので、忠実に守って?

以前からかかったことのある、
近所の医院へ行ったんだけど

前回のインフルエンザの時に
持病と飲んでる薬については
ちゃんと申告していたのに

プレドニンと飲み合わせNGな薬が
今回の処方箋に書かれていたらしい


薬局で薬剤師さんが気づいて、
すぐに病院に確認を取ってくれ

訂正した処方箋で薬は無事に
出してもらったんだけど…


なんかもーーー!
いろいろやっかい!!


普段であれば、このくらいの風邪じゃ
病院なんていかなかったレベルだし

いろいろ戸惑ってます…