2018年2月16日
プレドニン9mg:21日目(total:145日目)
先月、特定医療費受給者証が届いてから
1月分から適用になったので
今月の請求から、
の利用料金が
ずいぶん安くなりました
いろいろ調べていると、
定期的な通院と薬を飲み続けなければいけない、
というような状況が変わらなくても
肝臓の数値が落ち着いている場合は
次回、特定医療費の更新は
通らないかもしれない
ってこともあるかもしれないらしく
今のところ受けられるものは
有り難く受けさせてもらおう、
なんて思ってます
まぁ、もちろんこの先どうなるかは
まだまだわからないけれど
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今週はかなり仕事が忙しくて、残業続き
勤務状況はだいぶ入院前のペースに
戻ってきているような感じに
なんとか乗り切ったものの、
週末にかけてまた
少し体調を崩しぎみ…
今朝から急にちょっと咳が出始めて
今日は重だるいカラダを引きずって
なんとか会社へ
出社したらしたで、やることは山積みで
結局、残業して帰ってはきたんだけど
今週と来週はどうしても休めない事情もあって
土日の休みになんとか体調を復活させねば!
あれ?なんかここに体調は大丈夫!って書くと
その後、体調を崩しているような???
やっぱり入院前のようなペースでの仕事は
まだまだ負担が大きいということなのかな
だいぶ引いていて気にならなくなっていた
足のしびれも、自己主張するかのように
気になる程度に復活し始めたしっ
周りからみたらたぶん、
もう全然、以前と変わらないようにしか
見えないんだろうし
ちゃんと自分で制限をかけなきゃ
いけないんだろうけど
なかなか難しいやーい!