2018年1月22日
プレドニン10mg:31日目(total:120日目)
あれだけ固く誓ったのに、
週末はまた、カラダを動かしに行くことができず
どうしても週末になると、
休息を求めてしまうらしく
動きたい、と頭では強く思っているのに
カラダが全然言うことを聞いてくれない…
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は今年初の通院日
お昼過ぎから、なんて言われていた雪は
朝からすでに降り始めていて
雪の中、行ってきた
今回も肝臓の数値は問題なし
ほとんど前回と同様
数値はその場で先生と確認したものの、結果の用紙を
もらってくるのを忘れてしまって、正確な数値は不明
でもやっぱり、今月もigGは3000台から
一向に下がる気配なし
むしろ先月よりも若干上昇ぎみだった
igGが全然下がらないのが気になりますね、
と先生も言うものの、対処方法はないらしく
例えば食事に気をつけなきゃいけないとか
運動した方がまたはしない方が良いとか、
ないですか?とは聞いてみたものの
特にそういったことは関係がない?ようで
すっきりした回答は得られず
igGが気になるけれど、肝臓の数値は問題ないので
ひとまずまたプレドニンは1mg減らしてみて
様子を見てみましょうってことになった
数日後から9mgに
ニキビはここ数日で少し落ち着いてきたので
先生に訴えてみたものの、こちらも様子見に
今日先生がわたしを見た感じだと、
言われなければわからない、らしい
確かに少し落ち着いてきてるから
目立ちにくくはなった
皮膚科で、ってほどではないみたい
いよいよプレドニンも10mgを切るので
様子を見ていくしかないのかなぁ
そして診察から薬局まですべて終わって
携帯を確認すると会社から着信があって、
同僚からLINEでメッセージも届いていた
午後は自己判断で帰宅を認めるとの案内が出たようで
もう今日は出社しなくて良いってことだった
思いがけず、半休から全休に
通院後は出社する予定だったから、
大雪に備えて重装備で家を出ていたので
なんか拍子抜けしたけど
午後からはあちこちで電車も止まりだしていたし
出社してたら帰宅は相当困難になっていたのかも
会社の素早い判断に感謝!
そして日付を超えそうなこの時間でも、
まだまだ我が家の周りは渋滞中
凍結した明日の朝の通勤が
更に困難なことはまちがいなく、
今から気が重い…
明日も午後出社とかにして欲しい!
