1ヶ月前に入って来た男の子A君に仕事を教える事になり…
不器用なところとか…
何かあたスに似てて…✩
でも仕事覚えるのは早いし…
流れも見て動けるから…
全然良いと思ぅ⋆
一生懸命だし…
真面目だし…✶
でも…リーダーのCさんはA君にだけ何故かキツぃ。
「こんなやり方で習ってねーよな!」
「返事は良いけどやる事出来てね~んだよ!」
とか…
聞いてて嫌になる位…(๑ó﹏ò๑)
まだ部品とか…
あたスだって分からなぃ位なのに…
部品の供給と組み付け両方させて…
そんな無理矢理な事やらせて…
失敗したらボロクソ罵る。
パワハラとしか思えなぃ。
「Ѧⱬさん~これやるのまだ2回目だよね?
仕事覚えるの早いな~!」
「時間遅くまでごめんね?本当に助かる!」
ってあたスには言うのに…
「昨日聞いて覚える筈、いちいち聞くな、手を動かせ!」
「残業2時間ね!」
A君辞めちゃわなぃか心配で…
時々声かけたりしてるけど…
Oさん(仲良しのおじさん)に相談したら…
「誰に対しても優しいのは悪い事ぢゃないけど…
勘違いされやすぃから気をつけろょ?
ってか…俺がヤキモチ妬くから声かけるのヤメろ!w」
って…相談に乗ってくれなぃ!(✖﹏✖)↷
Example is leadership.
身をもって示すことがリーダーシップである。