押し型・テクスチャーマット | blingbling pumpkins

blingbling pumpkins

クレイ(粘土)とレジン

こんばんは☆


ブライダル用カップケーキサンプルのデザインがほぼ決まり、、、

あとは仏陀カップケーキをアレンジするだけになりました。(;´▽`A``



同じゴールド花のパーツを使って一つ一つが違うデザインのカップケーキたち。

集合したときに統一感があって豪華で繊細なカップケーキたち。

カップケーキのデザインに高低差をつける。


で、コレ。

$blingbling pumpkins

高さのないデコレーション。


みんながよく使ってるキルティング押し型を使いました。

$blingbling pumpkins

ほんとはペイズリー柄とか大人柄のテクスチャーマットを使いたかったのですが

ずーーーーっと品切れで、、、買うことが出来てません。(TωT)


ファブリック柄などのテクスチャーマットはあるので今度紹介します(・ω・)/

テクスチャーマットの代替え品って意外に身の回りにもあるような気がします。

スタンプもそうだしお菓子が入ってる薄っぺらな入れ物とか、、、探せば色々でてくると思います!


ただ、アタシはしっかりと模様をつけたい派なので柄の溝が深いのが好みです。

そーなるとちょっと身の回りで探すのは難儀かも(;´▽`A``



ま、今回はキルティングデコレーションに決定ってことで。

$blingbling pumpkins

これらの道具はまたもやシュガークラフトの道具です。

ほんと便利だよね(・ω・)/





それでは、また☆