緊張するとダメなタイプ。 | 月とテブクロ

月とテブクロ

徒然なる侭に。


此処の所、放置気味だったAmeba。

本当は放置していなくて、

四回位ブログも更新したのだが
アプリの調子が悪いのか、上がってなかったり
PCのインスト作業とかぶったりして

最後の方まで書いたのに消えちゃった事が続き、結果的に放置した形になってしまった。

まあ、こちらはひっそり人知れずやっている方なのでまあいいや。

最近は専ら仕事ばかりで、更に最近定期的な人嫌いが発生中なので
割と引きこもりがちで、

自分の今を形成しているであろう数々の作品を遡って鑑賞したりしていた。

主に80年代前半あたりの劇場版アニメとかゲームとか。

物心ついた頃に影響された作品を改めて見ると、自分の何かに対する評価基準が良く解るなと思う。

私は4~5歳の頃からその辺の価値観とか評価基準が全くブレていないというのがよくわかり面白かった。

新しい発見があったり。

あー、幼心にこれが印象に残ったから今自分はこれが良いと思うんだなあ、という。

三つ子の魂百まで。

今週は一年で数回訪れる、自分にとっての鬱ウィーク、もとい、試練の一週間、否、二週間なので気合い入れ直してビシッと決められるよう努力する姿勢は見せるが結果を出せるかは未定。

自分はあんまり頑張らない方がいい。
緊張し過ぎて、普段出来てる事が出来なくなる本番に弱いタイプなので。

今年はクシャナ殿下が、虫の大群に遭遇した時つい鼻歌を歌っていた、的なリラックスが出来ているっぽいので大丈夫か。

今日は仕事なのでこのプライベート用名刺入れは使いません。
photo:01



セガ派!



iPhoneからの投稿