昨夜、香川県から山形に到着しました


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
総走行距離2081キロ、リッター24.3キロ


満タンでスタートして1回の給油で帰ってきましたビックリ


えらいぞプリウス(笑)


朝食は名物讃岐うどんを

B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
こちらが地元でも有名な『うどんバカ一代』さんビックリマークだったかな


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
ぶっかけの中ですがメッチャ大盛り


味は薄めですが、ん~まいのだにこ


観光らしい観光はこんなもんで


むこうを10時に立って23時に着きました


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
アルセロお勧めの淡路サービスエリアから


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life

B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
上から左につながってます


そして淡路鳴門大橋にとっつにゅう~(だっけかな?)


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
目の前は本州です


新潟から山形まで雨がきつかったなく


行きより1時間短かったかな笑




試合会場は『ビリヤードだっく』さんで鎌田プロのお店でした


B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
スヌーカーやキャロム台もあり超カッコイイお店でした


鎌田プロには労いのお言葉を頂き嬉しかったです


しかも四国支部ではチャリティ活動も積極的にして下さっていて


今回も多くのプロが自ら募金をして
B-Life店長☆大魔仁のBeautiful Life
このステッカーを胸や方にしてして下さっていました


私も帰りに募金をしてプロ仲間の分のステッカー頂いてきました


次のGP予選の時にでもみんなで貼りましょう


本当に鎌田プロありがとうございました




試合の内容的には1、2回戦は


そこそこ頑張れてポイントを重ねられた


と言った展開で


ベスト32は先行されてのシーソーゲーム


追いつくが逆転出来ない苦しい展開


最後8-8に出来なかったコンビが悔やまれます


まぁ負ける時のメンタルでした


今後の大きな課題です


北谷道場に通って鍛えたいと思います


メールやツイッター、mixiなどで応援して下さった皆様、本当にありがとう御座いました


私の大きな力になり辛い局面も『東北魂』でガンバレました


3日間留守を守ってくれたスタッフにも感謝です


次はJAPAN OPEN頑張りますにこ