こんにちは  雪平です





以前にも書きましたが


外国産の豚肉を焼くと



私にはフローラルのニオイがします





普通の鼻の持ち主の家族には


わからないみたいです…💧





最近では


国産の豚バラでも


フローラルのニオイがちらほら…





豚肉が入ったパックを


巻いているラップには



店員さん達や


来店しているお客さん達が使っている


柔軟剤などの香料が


全部混ざったニオイが


吸着していますが




豚肉だけ


しかもフローラルのニオイが付くのは


なぜだろうと思って



主治医に聞いてみました








そしたらびっくり😱



なんと




豚舎に


消臭剤をまいているらしいです…


(全部ではないと思います)




目から鱗です😳





そういった物は


脂に溜まっていくんだそうです


(追記です!

 食べても害は全くないそうです!)









私の感覚では


豚舎はほんとに臭いです(すみません)



ご近所のためにも


撒きたい気持ちもわかります





でもやっぱり


フローラル臭の物を


口に入れることはできません💦





今の私には


避けることしか対策はありませんが





どうにか折り合いがつかないかなぁと


淡い淡い期待をしてしまいます😅











【感覚過敏はほんとに人それぞれです

【あくまで個人の経験です🎋