~色講座~演習をふまえたセミナー | アトリエ Bleu vert

アトリエ Bleu vert

峰玉緒のブログ

***Bleu vertスタッフからのお知らせ***

沢山のご要望から 岩国のアトリエにて 

講師 峰 正彦先生をお招きし

~色講座~

色についての理論~調色(混色)まで

演習をふまえたセミナーを開催することとなりました

ご興味のある方は この機会に是非ご参加下さいませ

アトリエの定員がありますので ご予約をお願いします

 

尚、次の日 1月16日(水)は教室日となっております

連日の受講可能ですが こちらもご予約お願します

 

お問合せ ご予約は E-mail:tamao@iiiro.co.jp にて

 

・・・件名・・・

 ~色講座~ お問合せ or 申し込み (どちらか要件のある方)

・・・本文・・・ 

お申込みは必ず下記を明記してくださいませ

1 受講者名 

2 連絡が取れるお電話番号

3 メールアドレス 

4 15日セミナー 16日教室 希望日を明記

締め切りは2018年12月25日(火)です

お申込み後 持物など詳細を連絡させていただきます

 

 
名  称   ~色講座~色についての理論~
混色、配色
会  期   2019年1月15日(火)
  11時~16時
会  場

  岩国市三笠町1ー3ー24

  大進塗料店  2階  アトリエ Bleu vert

講  師

  峰正彦  (色の理論)

  峰 玉緒 (混色 配色)

 
***講師の紹介***
峰 正彦
  株式会社大進塗料店 代表取締役
  岩国短期大学 非常勤講師(カラーコーディネート検定資格取得講座)として約5年従事する  
峰 玉緒
 stencil à.la.mode アトリエ Bleu vert  主宰
 
~峰からのコメント~

クラフトなどにおいての共通、そしてとても重要なテーマでもある 「色」

それは組み合わせ次第で、様々なイメージを作り出すことができます

そんな色についての考え方を、楽しく学べるセミナーを予定しています

もちろんそれは、洋服のコーディネートやインテリアなどにも活用でき、日々の生活がきっと楽しくなるハズです!