トイレと洗面台が設置されていました爆笑

 
1階洗面台。
PanasonicのCLINEのフロートタイプです。
{6D2C2E7D-E196-49C3-962B-90A3484DAEEC:01}

本当は給排水管を隠したかったのですが、そうすると10数センチくらい壁をふかして、洗面台を手前に設置する事になるといわれました。
そうすると、上部の窓との関係や、スペースが狭くなるなどの制約もあり、断念。
天然素材の籠などを置いて目隠ししようと思います。
 
 
1階トイレです。
リクシルのリフォレで、タンクと収納の一体型のタイプ。
{E92BD2F4-53C4-4BC6-A240-9959A5CFF978:01}

 
 
そして、2階の洗面トイレ。
タンクレスのアラウーノ、レジデンシャル仕様の洗面台です。
{0259A314-FAF5-4EF5-B895-878A03E602BE:01}

トイレの横がシャワールームです。
 
設備が入ると一気に家らしく音譜音譜音譜

 

 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村