以前に書いた記事に、洗濯機置き場にドラム式を置きたいが、なかなかタイトなので、大工さんか配水のため出っ張る部分を極力薄くしてくれた事を書きました。

にほんブログ村
薄いから物置けないかもよ。
という話。
その記事
⬇︎
そのカウンターができておりました。
まぁ、洗剤置いたりのカウンターにしちゃえばいいと。
でも、薄くしてもらうと物は置けないかもよ。
って事で、ちょっとわかりづらいですが、板(緑のマスキングテープが貼ってある白い板)を1枚取り付けてもらい、物が置けるくらいのカウンターにしてもらいました。
数センチの話ですが、実際建ち始めてからわかることも多く、すぐに対応してくれる大工Oさんと、現場監督Hさんには感謝です。
上の固定棚はもともと予定されてましたが、180cmの高さにあるため、洗剤置いたりするには少々高い。
何を置こう??
そしてここには折れ戸が付くので来客時には隠せまーす


にほんブログ村