先日の地鎮祭後の打ち合わせ。

前回、玄関ドア周りの変更の話をした記事書きました。
もう一つ、打ち合わせ中に気づいた事が。
 
我が家は、2階にシャワールームを作る事になったので、家族のメインバスルームはそこになりました。
なので、レジデンシャル仕様の洗面台は2階に設置です。
 
1階にレジデンシャル仕様のお風呂はありますが、洗面台は2個目なのでオプション。
自分達で選びました。
 
ホテルのようなバスルームの雰囲気大好き夫婦なので、洗面台もホテルっぽくしたいなーと。
そこで、PanasonicのCLINEシリーズからフロートタイプを選択しました。
{19235E6B-D5EB-4583-93D0-65E9A7E0AAAB:01}

私は鏡裏の収納がある洗面台があまり好きじゃないのです
鏡がスッキリしててほしい。
ってことで、この写真の組み合わせにしました。
本当は鏡だけお気に入り探して使う事も考えたんですけどね。
 
打ち合わせ中に何を気づいたかっていうと、Panasonicの仕様書で、この洗面台の色がスモーキーオークになってた事。
 
スモーキーオーク!?
 
今までの打ち合わせで、見た事も聞いた事もない色。
我が家の家の中の設備仕様で、こんな色使ってませんびっくり
全てが一覧になった住友不動産の仕様書にはウォールナットとなっていたので、訂正をお願いしました。
 
他の方のブログで、設置されたら色が違うとかという事があるのを読んだらしていましたが、こうやって伝達ミスが起きるのかな。。。と。
 
 
しかし、よくよく見ると鏡がデカイな(笑)

 

 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村