こんにちは♪
コロナ禍の2年前から、免疫ケアの為塩麹や玉ねぎ麹を積極的に活用する様になりました。
我が家は玉ねぎ麹を常備していて
1.2ヶ月で使い切ってはまた仕込むを繰り返しています私は常温で発酵させる派
今回も少なくなったので
乾燥麹200gを
玉ねぎ麹用と、初の醤油麹用に100gずつ分けて作りました
いつもは200g全て玉ねぎ麹に使うので、普段より少なめの仕込み量ですが、玉ねぎ麹は和洋問わず使えるので毎日のように使っています
そのおかげかどうかは分かりませんが
息子も私も毎年春から初夏にかけて、花粉や黄砂、汗、紫外線の刺激で肌が荒れるんですが、ここ2年程肌荒れ症状なく経過していますありがたい
息子玉ねぎが嫌いなのですが、味に全く玉ねぎ感がないので、食べても匂いや味に違和感なく食べてくれます
玉ねぎ麹オススメです