昨日は、園児用のミニポケットティッシュカバーを作ると決めた話しでした
そして、生地選び、決まりました
パステル系の配色、ゆめかわシリーズ
作り方をノートに書き、
生地の裁断サイズを計算✏️
3パターンのデザイン。
一枚布でシンプルに作るタイプ、
布を切り替えてアレンジを加えたタイプ、
装飾デラックスタイプ。
価格も、松竹梅を参考に設定。
竹がお得になっています。
あとは、これから、試作ですね
子供がいると集中できないので、明日やるとします
迷ってるのが、名前テープを縫い付けるかどうか個人的に、買ってすぐ記名できるのは助かりますが、自分の好きなタイプの名前テープを貼りたい人もいますよね
アイロンで貼りつけるタイプは、洗濯していくうちに剥げてきますよね。けっこうボロボロに
なので、端に小さく縫い付けていくことにします
話しは変わりますが、夢ノートを書き始めました
私の場合、内容は商品の作り方に、細かいメモを書き足し、イメージしているデザイン、価格設定も記載
読み返せば、確実に作れることが大切
手帳と、日記も書いています。
手書きでノートに書くという作業は、子育てが始まってから、ほとんどしていませんでした
スマホで済むし、時間をあえて確保しなくていいと思ってました。
でも、書き始めてからの変化として、
前日から今日に、何を足すことができたのか、
という感覚が心地よくなっています
振り返って、じゃぁ明日はこんな行動をしようとイメージできると、行動の時間割ができ、なぜか計画的に行動できます。そして、夜に振り返り、日記に記入。
そのサイクルができてきています。
書くことが合っているのかな
この前、アレックス・バナヤン著者
サードドア 精神的資産のふやし方
を読書していて、こんなフレーズがありました。
多くの場合、夢をかなえようとするときに一番難しいのは、夢をかなえること自体じゃない。計画もないままに未知の不安をくぐり抜けることの方がずっと難しいんだ。
もう、それよ!それ
気持ちを代わりに言ってもらえた気がして、とても共感しました
では👋