今日もまた雨の日曜日。

久しぶりにゆっくりPCに向かっています。

また、大好きな紫陽花の季節になりました。

 

5月はブログの更新が1回になってしまってました…

おかげさまで、私は元気にしています。

締め切り仕事もいくつか無事に乗り越え

母たちも落ち着きつつあるような…

この4週間は、
孫ちゃんの風邪がA子にうつってしまってヘルプに行ったり、

A子の仕事のお手伝いでばあば出動したり…

 

2週間遅れになってしまった孫ちゃんの初お誕生日会は

パパママの愛情のこもったお祝い会でした。

元気になった孫ちゃんがふりまく笑顔に

4人のじいじばあばも歓声があがりっぱなしでした。

A子が準備してくれた花束、カサブランカの香りをさせながら

電車で大事に持ち帰りました。

孫ちゃんが背負った一升餅のおすそ分け、貴重なマーマレードを頂戴して…

A子の旦那さまは本をプレゼントしてくれました。

 

昨日は職場が臨時休みだったので

ワークショップの仕事があったA子に頼まれて、孫ちゃんとお留守番。

ワークショップで踊りを披露することになっていたA子、

練習時間が思うようにとれなかったようだけれど、

無事にやり遂げたと聞いて、ほっとしました。

 

仕事柄いつもかわいい子供さんたちに接しているのだけれど

歩き始め、おしゃべりし始め頃の可愛さは格別ですよね…

孫ちゃんは、さらに音譜てへぺろ

公園やお庭で、なれない靴を履いて、手を引きながら歩いて

お花をみつけたり、

猫ちゃんやお散歩中の犬くん、鳥やちょうちょを指さすしぐさが

なんとも愛おしい…

 

子育てをしていたころの気持ちを思い出し、

その子が母になり、またわが子を愛しんでいる様子をみせてもらってる。

ばあばの幸せ…

 

先日は37回目の結婚記念日でした。

月末日で残業があって、特別なことは何もしなかったけれど

娘たちからのお祝いが届いて…

ありがとうの日でした。