先日、一家全員仲良くそろってインフルに罹りましてドクロ
ノアノア4歳、大河っち9歳、母40歳、おばあちゃん64歳でね♪

たまに高熱が出せると、
滞りがちな恒常機能の微調整にもなるので、
寝込むこと自体はいいんだけどグッド!

母親のワタシがぶっ倒れてしまうと、
子どもの食事やら学校や保育園の支度やらはもちろん、
なにより、子どもの看病が大変であせる

ワタシが起き上がるのも辛いので、

滝のように流れている汗を拭いてあげることも、
着替えさせてあげることも、
熱でうなされて泣いている子どもを抱きしめてあげることも、
夜中にノドが乾いて水を欲しがっていても、汲んで飲ませてあげることも
聖油をこまめに塗ってあげることも、

とにかく、何もかもがキッツイのでございますドクロ

ワタシが元気に動けるなら!

音叉を鳴らしてあげるなり
レモン湿布を作ってあげるなり
聖油を塗りまくるなり
桃缶を買いに走るなり(ウチでは風邪の定番♪)

な~んでもしてあげられるんだけど。。。

今回はまず無理でしたんでダウン

そんな、朦朧とする意識状態の中で、
一番お役にたっていただいたのが
レイキでしたひらめき電球

おふとんで、お互いぐったり横になったまま、
自然に手と手を繋ぐ、その手から。

ひたいにあてる、その手から。

寝返りを打って、手にあたる子どもの足やおなかにも。

シンボルも、マントラも、
何も、考えず、
ただ、触れる。

そして、ただ、意乗る

不思議と、すうっと落ち着いて、寝付いていくこどもたち。。。
ワタシも、うとうと。。。


そうだ。

大河っちが生まれて
彼の霊媒体質?によって巻き起こる数々の不思議と
病院じゃゼッタイ対応してもらえない親子の体調不良をどーにかするために、

新米ママだった10年前のワタシは、レイキの霊授を受けに走ったんだった。
思えば、ここから、始まった。

レイキには、本当にどれだけ、助けられたか。

懐かしく、暖かいキモチとともに、
こどもと自分に、血の気と穏やかな呼吸が蘇って、ハッとした。



なんたらかんたらと、
横文字だったり

長~い名称の、
素晴らしいヒーリングだったり、

扱いが難しい(単にワタシが面倒くさいってだけだけどあせる
目新しく素晴らしいメソッドはどんどん出てきているけど、

源泉は、辿り辿れば、みな同じ。
エンソフ、VOID、日本語では「空」アップ

でも、こういう時代だからこそ、

もう古い?と思われているものの中にこそ
ただ、「在る」ということを、
シンプルに、力強く教えてくれるエッセンスが漲っているものなんだなあと、
再認識したのでありました星

レイキは、布や衣服、家具などにかけておくこともできるので、

アトピーで眠りの浅いこどものお布団やベッドに、
洗濯ものをたたむとき、
入院する家族の着替えに、
受験生の机や

そして、もちろん毎度の食事にキラキラ
放射能対策としてもね。

あと、

部屋の浄化(波動調整)
ストレスを受けた細胞のエネルギー補充
傷ついたエーテル体の修復 etc.

また、自分を含む霊止(ヒト)の癒しや健康について考える前に、
ここだけ理解しておく、知っておくといいよ。。。

ってな学びにもGOOD!

ついつい目先の目新しさや
「カタチ」や「雰囲気」に惹かれて

「基本」「中身」「目的」を忘れてしまっている「自分」に気付くことを
芯から促してもくれる。

日々、是アウェイクネスですわ~クラッカー


エッセンシャルオイルと違って香りがないので、
周りに迷惑をかけることもないし
身ひとつで、いつでも、どこでも使えるので、やっぱり便利だわラブラブ

もっちろん!
聖油との相性もめちゃ良いしねチョキ

人気ブログランキングへ ←ポチッとな♪

 +++++++++++++++++++++++++

虹YoungLivingの聖油による
セラピュティックでスピリチュアルなアロマメソッドで生命を元氣に♪

『聖油とタロットと音霊deパスワーク☆入門&体験ワークショップ講座』
2012月2月13日(月)

定員4名さま★

『1DAYレインドロップ講座』2012月2月17日(金)
定員4名さま★

『メタフィジカルアロマ®講座』2012月2月24日(金)新規開講(日程調整中)
定員4名さま★

無料☆YLES『陰陽五行の臓器に対応するアロマ』2012年2月25日(土
定員20名さま★

『セイクリッドカバラ講座』2012月2月27日(月)新規開講
定員4名さま★


お問い合わせはTAO ∞ YUKAまで手紙
~大地の恵み、聖なるオイル~-TAO