自分に対して

 

ちゃんとしなきゃいけない

完璧に仕事が出来て当然

 

それは相手にも求めがち

その期待とそれてしまうと

批判や指導に繋がるんじゃないかな

 

完璧な人間になりたいのかな

そもそも完璧って何?

1つ1つに悩むし、壁にもぶち当たる

キャパも小さい

それがワタシ

だから

いまで十分よくやってる

 

出来ないことを非難するのではなく

出来ないことを、出来ないという力がある

無理をしない力がある

そうでしょう?