12/25AIOLINアコースティックライブ。 | MATERIALS OF LIFE

MATERIALS OF LIFE

ブログの説明を入力します。

AIOLINアコースティックライブ「〜聖夜に響く音色の贈り物〜」

お疲れ様でしたー。


今回は初のAIOLINでした。


サポートというか偉そうにゲスト出演だったんだけど、素敵な1日になりました。
来てくれた子達、大切なクリスマスにオレ達を選んでくれて本当にありがとう。



今回はアコースティックギターで幻想的な雰囲気を出すために基本的にアルペジオ奏法(一音ずつピンコンパンコン弾くやつ)をかなり多めに取り入れたギターでした。


AIOLINメンバーって本当に優しさ溢れてて、音楽に対してマジで真面目で、凄くピュアな心を持ってるバンドなんだよね。

真っ直ぐ音楽に向き合ってて、皆んな目がキラキラしてる。




その真っ直ぐな感じが本当に好きだな。って前から思ってたんどけど、今回の出演依頼が来た時に正直『え!?オレ!?雰囲気違うけどいいの?』って思ったなぁ。



美しい凛としたメンバーの中に紅いパァーーーーっとしたうるせぇ兄ちゃんって笑




けど、ヒカリト君が今年沢山ステージを共にした諒さんと一緒に演奏したい。って言ってくれてなんだか凄く嬉しかった。



 masaya、Kaya様サポートの時に
『諒さんと演奏できて楽しかった。また必ず一緒に音を奏でましょう』
って言ってくれたのがお世辞じゃなくて本当に思ってくれてたんだって。








ユウくん、レイスくん、セイヤくんも快く受け入れてくれて、リハから楽屋から移動中色んな所でワァーワァー言ってるオレを笑顔で迎え入れてくれて良かった!笑













…しかしAIOLINの曲ってすっごい綺麗だし雰囲気大事だし、静と動がメチャあるからノリ1発でドーーーーン!みたいな感じで突き進めないから難しいんだけど、みんなで合わせた時はメッチャ気持ちいいんだよね。


それは聴いてる人達も思ってると思う。



幻想的で切なくて美しくて情熱的。






…けどコードが複雑じゃけメチャ指痛いんじゃい。。。笑






今日ってか昨日か!
3回ぐらい指がプルプルしてピクピクしてた。。。笑



それでも演りきったりょさん偉い!カッコいい!尊い!天才さすが殿様!(諒さんは褒めて伸びるタイプです)






今回、計11曲演奏させてもらったんだけど、本当にあっという間だった。

なんでライブってあんなに一瞬で終わっちゃうんだろう?


ワンマン、ツーマンではいつも思うんだけど、あっという間すぎて、もう終わってしまう。。。
って思ってしまうんよね。

帰りたくないし、もっと皆んなと同じ時間を過ごしたいなーって。




楽しい時間は早く感じるって本当なんだなっていつも思うよ。












そして、オレのステージによく足を運んでくれる子達は『今日諒さん静かだな』って思ったと思う笑








なんかオレは本編って1つの作品と言うか、本編が表現の全てだと思ってるのね。


だからAIOLINの世界観は極力崩したくなくて。

アスターの人達はAIOLINの世界観が凄く好きだと思うし、唯一無二の空間を大事にしてる。

それは絶対に大切にしたい。












…けど、アンコールはすまんな!笑

黙ってられなかったと言うかなんかいじりたくなってしまった!
ちょっとクールな空間を賑やかにしてみたくて!



メンバーじゃないオレがアンコールのMCでガチャガチャしすぎたからアスターの皆んなに『紅いのうるせー』って思われてないかが唯一不安ではございますが、きっと美しいアスターの人達は私がワァーワァー言ってても『AIOLINメンバーが選んだんだから全て良し。新鮮。麗しい。尊い。イケメン。もはや神降臨』






…って想ってくれてると…思っても…いい…?かな…?










そんな紅い諒さんは12/31もMASAOLINとして大阪でライブするからよろしく!!!!



アスターの子達(もう子達って呼び出したよ)も今日とは打って変わってエレキ掻き鳴らして暴れ散らしてるクソ程激しい諒さんを観にきてな!



いつも応援してくれてる子達は期待は裏切らねーから全力でデッカい声だして暴れ倒してな!!




12/31、今年最後の締めくくりだと思ってたけど、まさかのタイムテーブル見たら新年初のライブになったからド派手にかましてやろうぜ!!!!


新年1発目もよろしくなーーーーー!!!!!
























実質、今日が年内に最後のライブだったんだけど、今は自分のバンドも背負えてないオレがエレキギター掻き鳴らすのも、アコースティックで煌びやかに演奏するのも、同数ほど経験させてもらえた。

数あるギタリストの中からオレを選んでもらえたのもスッゲー嬉しいし、諒で良かったって言ってもらえるのも本当に嬉しい。





そして、何よりいつも応援してくれてる子達が居てくれるからステージに立ててる。






いつも感謝してるし、これからも一緒に時を重ねて生きていきたいなって本当に思う。




本当にありがとうね。










撮影会も直接話せて本当に嬉しかった。





『また必ず来てねって言ってくれたからあの時勇気を出して初めての遠征できました』
『あ、はい』
『あの子が拗ねててもう諒さんとは撮らないって言ってました』
『今年もありがとう』
『あれ、飲んでくれた?』
『来年も宜しくお願いします』
『また絶対逢いに行くから何かしら告知してください』



これは一部だけど、十人十色の沢山の言葉をくれたね。












こちらこそ本当にありがとう。
むしろ感謝の気持ち以外ない。







今年一年音楽に向き合えたのも逢いに来てくれる子達のお陰だよ。










本当にありがとう。






















ま!また近いうち何かしらの形で2018年サンキューベイビー的なブログか何かを書くからまた話すわ!!!(なんか軽い感じで締めに入ってしまった感あるし、もしかしたらカウントダウンでバタバタしてたら…すまん)






{A7EE7FF4-473C-43A3-99B7-9C4B40E4C87E}


キメっっっ!!





{1E7065E0-F2E5-4EFC-8DE3-830D0BC20AB2}

手紙、プレゼントもありがとうねーー!
大切に使わせてもらうね。








あと、オレの左肩からWi-Fi出てるっぽいから近付いてきたらお得で良いことあるかもよ?笑


メリークリスマスでした。