おはよう。
いきなりだけどwandererって曲があるんだけど、その振り付けというかノリ方を書こうと思う。
これで会場がもっと1つになれればいいなと思って。
ちなみに更に進化する予定でもあるからそれまでにしっかり覚えておいてもらえると嬉しいのだよ。
wanderer
イントロ ジャンプ
1a フリータイム
どこへ行くのか〜
2b ヘドバン
巨大な支配の中で
数字が凶器になる〜
c 片手を上に高くあげる
静かに流れる時の移ろいに揺蕩う小舟に身を委ねる〜
サビ1 ジャンプ
Wanderer どこに 希望はあるの?〜
折りたたみ
真実の自分 存在の意味〜
イントロ2 ジャンプ
2b ヘドバン
溢れる嘘の情報が人を麻痺させてる〜
サビ ジャンプ
Wanderer どこに 希望はあるの?〜
間奏 この形で回転ヘドバン
d フリータイム
傷つく事 恐れて
片手を上に高くあげる
さあ新しい道を行け〜
3サビ ジャンプ
Wanderer どこに 希望はあるの?〜
まだまだジャンプ
真実の自分〜
アウトロ 更にジャンプ
はい、手をあげまくって飛びまくれば良いだけです。
BLESSCODEでは初めて間奏でちょいと複雑な振り付けを入れてみたけど、如何かしら?
みんなで少しずつ曲を成長させてこうぜ。