今日は東京移動してきてオフなので、オレはカフェで一服
最近東京に来すぎてるせいか久しぶり感なんて全くないし、むしろ飽きてきた感。
とは言ってもいつもどこかに行くわけでもないんだけどね
たまにはどこかに出掛けようかなー
さて今月もライブ三昧の日々。
GOD CHILD RECORDS PRESENTS「SESSION Party vol,5」
では大先輩に囲まれてのオープニングアクト。
チケットも先行ソールドアウトで一般発売は極数枚しかでなかったイベントで、ウチらのファンは居ないと思ってたのに、意外と居てくれて、新しく見てくれた人達も温かくて、素晴らしい夜でした。
楽屋でもずっと話してて、どんどん先輩たちとの距離が近くなってきてるのが凄く嬉しい。
DのツネさんとGOTCHAROCKAのジュンさん。
二人とも赤髪だし、優しいし、大好きな先輩。
ツネさんは会った瞬間
『あれ?太った?』
って言われた。。。
バレテルー
ジュンさんはギタリストトークだったり、なんてことない話だったり色々してくれて、ずっと笑顔でいれる。
早くまた会いたいなー
今回3周年という事で、、、、、、
…まぁ、それはイベントが終わったら書こうかな。
とにかく嬉しくて嬉しくて。
他にも色んな方々と話せて本当にいい夜でした。
そっから広島帰ってkenバースデーライブ。
この日はトークとかもあったりして、なんて言うのかな、いつもだけどファンクラブイベント的ノリかな
わかんねーけど
とにかくこの日はちゃんケンメインで、全て進行して、みんなの笑顔が沢山で、アットホーム感半端ないイベントでした。
なかなかあんなライブは普通じゃできないし、しないし、レアだよね
次の日はBLESSCODE主催
百歌繚乱
この日から遂にImperial Cityを掲げた主催ツアーの始まり
東名阪広
行くよ。
このツアー4箇所のうち3箇所参加してくれるJACK+MWのルカさんと。
この人、もともと広島人で昔からちょくちょく会ってたんだけど、最近ぐっと距離が縮まった。
5.19の池袋EDGEも楽しみ。
この日はBLESSCODE待ってました感が凄かった。
待っててくれる子達が居てくれるからオレたちは前を向けるし挑戦する事をやめない。
5.5は大阪での主催
DIEALOのハクくんとナリくん。
二人ともなーんか可愛いのよね。
ハクくんは昔からの仲だし、DIEALOが動き出す事がわかってから本当に嬉しかったな。
ナリくんは初めて話したんだけど、凄く人懐っこくて、一緒にマジカルバナナやった笑
クソ笑ったぜ笑
鳴さんとも沢山話したんだ。
いつも面白くて最高。
この日も出演してくれるバンドさん達のおかけで素晴らしい夜でした。
ぶっちゃけ、本番中にギターのシールドが折れてたみたいで、音は出てたからそんなに違和感無かったんだけど、いつもと音が違って焦ってたのは秘密。
けど、ライブ終わるまで持ち堪えてくれたのはオレ様の気合いが勝ったんだな
と勝手に思ってる。
なんで、リハでは何もないのに本番ではアクシデントが起きるものなのかね?
ん?この質問亜季さんにしたら
『お前が暴れまわるからだろ』
って答えが返って来たなそう言えば。。。
次の日はImperial City発売後初の大阪インストでスーツ着たなぁ。
チェキ、大切にしてな
そこからまた東京に移動してHOT WAVEの収録。
初のTV出演
東京、埼玉の子達は観てみて。
その他の子達もGYAO!!で配信されるから、ちょっと遅れるけど観れるみたいだからチェックしてみて。
んで、オレ、観れねーから録画しといて
これで怒涛のゴールデンウイークが終了。
時間割いて逢いに来てくれた子達本当にありがとうね。
そして、昨日はKANSAI ROCK SUMMIT’16
ずっと可愛がってくれてるCROW MUSICさんのイベント。
BLESSCODEは3度目のロクサミ。
大阪がバンギャル一色になるすげぇイベント。
昼にオレもぷらっと歩いてたんだけど、町中バンギャルだらけでおもろい。
こういうフェス系のイベント、また出たいなぁ、
ライブは会場に入場規制かかってパンパンでした。
観れなかった子も居るみたいだけど、また行くから逢いに来てくれたら嬉しい
ぶち上げてやりました。
久しぶりに色々とブチギレた
楽しかった
そして、5.19は池袋EDGE、5.20は名古屋HOLIDAY NEXTで主催イベント。
このImperial Cityを掲げた主催ツアー、8.25の高田馬場AREAワンマンに向けて勢いつけて走り抜けたい。
一緒に夢を見ながら生きていきたい。
昔からずっと言ってるし、言葉にすると薄っぺらく感じてしまうのかもしれないけど、オレ達の夢がお前達の夢でもあると嬉しい。
長かったー。。。