Mad Tea Party大阪公演 。 | MATERIALS OF LIFE

MATERIALS OF LIFE

ブログの説明を入力します。

Mad Tea Party 大阪公演お疲れ様。


前日にメンバーのインフルエンザが発覚して、一時はどうなる事かと思ってたけど、アコースティックライブという形でなんとか終える事ができました。





いつもお世話になってるDさんのイベントだし、絶対に出たかったから妥協はしたくなかった。





サポートで弾いてくれてる亜季さんも嫌な顔一つせずに夜中までスタジオに付き合ってくれて、素晴らしいアコースティックバージョンの楽曲になったと思います。







正直不安が凄く大きかった。








アコースティックギターってエレキギターとは全く違うし、音のニュアンスがハッキリ出るから少しのミスも目立つし。






それに普段全く演奏しない、もはやほぼ新曲を演奏する訳で。








けど、こんな状態でも来てくれる子達が居てくれる。




この一回のライブがこれからの新たな出会いになる人達もいるかもしれない。
この一回のライブが終わってしまえば会えない人達もいるかもしれない。






だから精一杯1本1本のライブをやりきりたい。






そんな感情が込み上げてくる様なライブでした。






来てくれた子達、本当にありがとうね。




次は必ずメンバー全員でこのイベントに出させていただきたいと思いました。












そして、凄く嬉しかったのがライブが終わった後にASAGIさんが
「凄く良かったよ。よくがんばってくれたね。」
って言ってくれた。






本当に嬉しかった。




不安が大きかったぶん心に響いた。




{D5C2AEFE-84C7-40D6-95AA-27E064877AB4}



初めてASAGIさんと写真撮らせてもらった。




けど、ライブ終わってすぐだったからちょっとオレが緊張してんのかまた借りてきた猫状態の顔してる笑







Dのメンバーさんもみんながんばれよって言ってくれた。
逆境をプラスに変える事が出来るよって。

ツネさんはリハも最初から最後までしっかり見てくれて、音についてのアドバイスをくれたりした。


本番直前にもステージに来てくれて、一緒にステージまで出そうな勢いだった笑



とりあえずオレの手汗が半端なくてツネさんにペタペタしといた。笑










他の出演者さんもかっこええやん!とかアコースティックやりたい!とか言ってもらえて、凄く暖かいイベントでした。













アコースティックライブは次はいつやるか全くわかんないけど、またいつか、やる機会があればアコギ担いだ姿見に来てよ。




{B00C4E51-D1ED-4159-9420-26CC0F780ED1}