最近はなかなか行けてない博多だけど、今回はVisperのお陰でツーマンができた。
ツーマンしようよっていきなり話持ちかけたら即、やりましょうって言ってくれたんだ。
本当に感謝してる。
今回も機材トラブルでバタバタしたけど、まおくんのお陰でなんとか乗り切ることができたのだよ。
ありがとう、まおくん。
やっぱ初詣で機材トラブルが起こりませんようにって神様に頼まなかったからこんなにトラブルばっかなのか?
けど、誰かが初詣はお願いをするところではない
って言ってた気もするしなぁ。。。
まぁ知らん。
次からは新しく導入したやつになるはず。
…届くかなー
何はともあれ、とても素晴らしいツーマンだったよ。
あ、でも最後のセッションで最前列の子が倒れたと言うか崩れ落ちてしまってたんだけど、大丈夫かな。
怪我してなければいいけど。
翌日のインストアイベントも来てくれた子達、ありがとうね。
正直久しぶりに博多に行くし、不安もあったんだけど、前日にスカルローズの店員さんに
DRUM SONに会場を変更しましょう
って言ってもらえて凄く嬉しかったなぁ。
まぁ相変わらずのゆる~いBLESSCODEだったと思います。
まぁオレの司会は相変わらずやけくそだがな。
楽しんでくれたなら良かったよ。
直接話せる機会なんて普段のライブでは無いし、物販にも出ないからなかなか来てくれてる子達の顔も覚えられないから、インストアイベントはオレにとっては凄く貴重な時間だし、顔も覚えれるから大事な時間だなぁといつも思う。
これからもライブは勿論だけど、インストアイベントにも来てくれたら嬉しいなと思ってる。
お前らTwitterのリプだけじゃ顔わかんねーんだよ。(毒)
とにかく博多さん、ありがとうね。
次はまだ決まってないけど、また必ず行くし、今年こそはワンマンで行きたい。
またな。
…あ、新成人おめでとう。
アナタ達は素敵な大人です。
色々な強さを持って生きてください。
君の描く大人が全てでは無いんじゃないのかなと、オレは思います。
色んな大人がいると思います。
オレも大人が何なのかは未だに分かっていません。
けれど、少しだけ分かってきたのは本当に悩んでもがいてる、自分が信じている相手に
無償の愛で包んであげれるのが大人なのかなと。
これが正解なのか不正解なのかは死ぬまで解らないんだろうな。
けど、死ぬ時は自分が信じて生きてきた道は間違ってなかったと思って息を引き取りたいよねぇ。
自分が信じて歩いて来た道に価値と意味が感じれたら良いよね。
実際オレもまだよくわかんねぇからとても偉そうには言えないけどね。
同じ時代に産まれてきて良かったなと。
最高の人生だったなと思えれば良いね。
出逢いは奇跡だよ。