昔からルールとマナーは守ってね。
って言い続けてます。
それは会場に来てくれるみんなが純粋に楽しかったって思ってもらえるようにね。
こんだけ書いてもわからねーって子も居るのかな?
オレも難しい文章で結果何を言いたいのか理解できねーよ
って事は多々あるので。。。
わかりやすく言いましょう。
チケットに番号が書いてあるよね?
入場時にその通りに並ぶよね?
番号が早い人が好きなところで見れるよ
ってだけ。
んで
仕切り
連絡係
場所取り
一切禁止です。
ライブ中は荷物を床に置かない事。
ライブハウスのコインロッカー、クローク、ライブハウス周辺のコインロッカーに入れてね
ってだけ。
床に置いてたらモッシュだったり暴れたりしたとき危ないでしょ?
もし自分の荷物で他の人が転けて怪我したら大変でしょ?
オレもその荷物で転けそうになった事あるんだから。
で、折りたたみスツール
これは小さい椅子ね。
最近ニュースでも話題になってたけど、あれって急に負荷が掛かるとすぐ壊れるんだ。
それで怪我をする子が多いみたい。
危ないです。
…たまに柵が高いです
って子がいるけど、気合いでがんばってください。
大抵の事は気合いと根性でがんばれます。
もし気合いではどうにもならなくなり気分が悪くなったらすぐに近くの人達、スタッフなどに言って下がってください。
ヒールのある靴
ライブへの行き帰りは自由な服装で。
けどライブハウスでは履き替える。
ヒールで足踏まれたら痛いじゃ済まねーぞ。
足の親指ヒールで思いっきり踏まれたの想像してみ?
…っっったぁ。。。
絶対にヒールを履いてライブが観たいです。
って人は後ろで静かに観てください。
心の腐ったヤツも中には居るみたいで、人様の財布等、貴重品を盗む泥棒野郎も居るみたいです。
貴重品の管理はしっかりと。
コインロッカーに入れてたけどお金入れてなくてカバンから財布盗られたって話も聞いた事あるから。
コインロッカーにはお金をちゃんと入れましょう。
出入り待ち禁止
これはライブハウスからの苦情、近くの施設等からの苦情
色々あるし、出待ちしててもし何か事件に巻き込まれたら大変でしょう。
そんな事例も過去にはあるみたいで。。。
これでルールは理解できましたか?
マナーとルールとほんの少しの気遣い
これだけで本当に色々変わると思うんだ。
申し訳ない事をしたら謝る。
助けてくれたらお礼を言う。
人として当たり前の事だと思います。
オレは
みんなで仲良くしてね。
とは思いません。
もちろん人間なんでどうしても苦手な人は苦手です。
ほんの少しの思いやりと優しさと気遣い
これが大事だと思ってます。
伝わってるかな、この想い。。。
正しい事をしている子達が泣いて帰って、守ってない奴が笑って帰る
こんなのおかしいだろ?
納得できねぇだろ?
自分は間違ってない
って思ってる子ももう一度考えてみてくれないかな?
その時に頭の中に少しの気遣いと思いやりを入れて。
長くなったけど読んでくれてありがとうね。
いつもありがとうね。
これからもっと良い環境にして、BLESSCODEのライブに行きたいって子が増えるような空気にしていこうな。
オレはお前らと一緒に夢を見ながら生きていきたいんだ。