愛と哀 | Don’t you think so?

Don’t you think so?

BLESSCODE kenのブログ

昨日でワンマンが終わりました。

4本だったけどとても濃密で考えさせられる4日でした。


俺は不安になることが多くて、ワンマンとかいつもと違うライブは毎回怖かったんだ。

過去のワンマンはその恐怖心と戦うライブでもあった。


今回もそうなるのかな?って秋ごろから思ってたし12月に入っても不安はあった。

でも亜季さん含める5人でスタジオリハするたびに自信だけになってきて

今回は自分の中で過去にない程いい心のコンディションで迎えれたワンマンでした。


ドラマーって他のパートと比べてちょっと違う感覚だと思うんだよね。

熱くなっても冷静でいないといけないし、もしそれが崩れたらライブは成り立たないし

ただそこもわかってきた気がする



会場全体をじっくり見れるのはドラマーのいいところだと思う。

どの会場も待ちに待って楽しみにしてくれたんだなって思えるような笑顔が見れてよかった


どの会場もソールドアウトはできなかったんだけど

いままでのライブのなかで最高にいい空間だったと思う

それはステージから見た俺だけの感想じゃないと思う。

悔しさはあるけど後悔はないよ!


どの会場も

今の自分、いまのBLESSCODEを出しきったライブだったと思う。

良かった、楽しかった!


でもね、まだ満足には遠くて、もっともっと、パンパンでぎゅーぎゅーで笑顔と叫びとパワーがあふれる空間にしたい。


遠慮も恥も常識も他人の目もぶち壊すような空間、時間を作りたい。



2016年の終わりには今想像もできないBLESSCODEになりたい

そこを目指して頑張っていこうと思う。

今回のワンマンが俺に、メンバーにとてつもない影響をあたえてくれました。

みんなありがとう

これからもよろしくね