Breezeのブログ

Breezeのブログ

日常茶飯事に起こる、失敗、笑い、気づきなど、感じた事を書いています。サン·デグジュペリ、私の好きな言葉「人とのふれ合い以外に喜びの訪れる希望はない」

日常に起きた出来事を、書いています。時々、失敗ネタもありです(笑)楽しんでいただければ幸いですドキドキ













ジュズサンゴ、ヤマゴボウ科

山地の森林、道端
つやのある赤い実

インクや染料に使われていたの

0.4 〜2メートルほどの
常緑多年草

半つるの低木状になり
茎は緑色で上部で枝分かれするの。



親子レッスン 

〇〇ちゃん、背が大きくなり
私の目線まで来ましたチュー

お母さんもお子さん
久々の花束レッスンでちょっと
難しかったみたい笑い泣き

お絵かきはかなり
上達しました!



ランチの後、お茶し
固いホットケーキ、食べきれず
持ち帰りました。

今日は、久々に友人とランチ!
茅場町で和食定食でした。

お店を探していなかったので
たまたま、八百屋の店主と奥様に
目が会い

「どこか、ランチで美味しいお店
ご存じですか?」と。

親切に二件ばかり
教えていただきました。

自転車に乗りお店の下見に
行こうとしたら

息子さんが
「いってらしゃい!」と

ほんわかな気持ちに、
なってしまいましたラブ

大事ですね!
私もそんな心遣いが出来る人に
なりたいと思いました。

皆様に、全てに良い事が
起きますように♥

いつも有難うございます😊

追伸
黄色のグッピー9匹が
水槽に入りとても賑やかに
鳴りましたニコニコ




ルリマツリ

大きな空色の花弁を付ける
別名、アオマツリ。

爽やかなブルーの花を春から秋まで
繰返し楽しめる丈夫で育てやすい職場です!

花径2〜3センチ程度の花を多数
手まり状に咲かせとても人気チュー

5月〜10月

青むらさきと白があります。




人形町交差点
この炎天下でも
肩をすぼめカラダを小さくしていたおじさん久々に、会いビッグイッシュを買いました。

お金を差し出すと、袋に手を入れ
なにやら探しもの?
羊羹とぜんざいを出して、食べで下さい。
エッ!逆でしょと思う(笑)

前回と同じように
お返しにいただいてしまう〜♠
この方は、愛される徳の高い方だと思う。



フジコさん、オリジナルにアレンジした
手作りお洋服も素敵なんですよ。
彼氏もいるらしい〜し、幾つになっても
美しい女性だわ!
私のお手本になる女性です!

皆様に、
全ての良き事が沢山起きますように。
いつも有難うございます💘





セルリア
開花時期、12月〜4月
多年草

優しいピンクやグリーンかかった日の
細工もののような花びらが美しい。

この時期には、珍しい〜の
驚きでしたびっくり

故ダイアナの結婚式で使われたブーケ
として知られる。

最近、マライヤキャリーのヒーローに
ハマっり、一日のスタートは
ユーチューブで聴き入る。
歌詞が素晴らしいの!

英訳を聞いぃていたら
久しぶりに、また英語を学びたくなり
始めようかなと、いろいろと調べている
最中。

以前、外国のお客様の
単発レッスンもあったので、、
ちょっといいタイミングかな〜💘

無料レッスンをとりあえずやって
みようと思うけど
本格行動まで移せていない状況〜ニコニコ

皆様に良き事が沢山
起きますように💖
いつも有難うございます。

桜の木に衝立が!

ポイ捨て禁止🈲
木が泣いています。

素敵な言葉だけど
心が痛むえーん


ダリア、彩雪
別名、テンジクボタン
キク科
原産地、メキシコ

ダリアの頭がポキと折れて
しまいました!えーん

花びらに見えるのは
じつは一枚一枚が小さな花。

ダリアの花は
小さな舌状花と筒状花が
集まったものです爆笑


今月は、高温多湿が好きな
アンスリュームを
使って花束レッスンです!

✪ハーブティーは、ヒース(エリカ)
ツツジ科、地中海地方に生息する。
美白、利尿に効果があります。








夏の雲、入道雲が美しい〜の。

セルリアンブルーに白い雲が
とても映えて!
アートだわ🎨


ルリマツリ、涼しさを感じる淡いブルー

成長の早い熱帯性の低木。
南アフリカ原産

辛うじて、お花が残っていてヨカッタ!
またの名前、プルンバーゴ
たまたま、出会ってしまったの〜びっくり

また、昨日今日の大雨で
すっかり、樹木もお花たちも
元気になったようで、ヨカッタです🌳

気になる言葉
人は、長所で尊敬され
人は、短所で愛される

皆様に、全ての良き事が
起きますように🐾
いつも有難うございます😊