BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★ -16ページ目

BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

ブレス クリエイションのエアロパーツ作りや日々の奮闘記です。。。

本日、当社にNEWキャラバンがやって来ましたー♪


日産のディーラーさんにて納車です!



何度も味わってますが、何度やっても納車は、嬉しいです〜。もはや、病気ですね。(笑





今回、買ったのは、先日マイナーチェンジしたばかりのガソリン、キャラバンです!


社用車で使おうと買ったのですが、やっぱりエアロも開発しますよ〜♪

当たり前かー。なんせ、エアロ屋さんですからね。


当社、ハイエースは、勿論最近では、総合エアロメーカー目指して頑張ってますが、

やはり、商業車大好きなんですよねー。


思い返せば、1996年に会社を立ち上げた時は、荷物運びの車は、ホンダのストリートでスタートしました。その後直ぐに日産のE24キャラバンを購入です。その時もスーパーロング。それも訳あって、2台も乗り継ぎましたねー。やっぱり今回もスーパーロングです!


ナローボディで、ハイルーフのスーパーロングは、ハイエースには、無いバージョンでして、キャラバンの特権ですよねー。

仕事で使うには、車の幅が狭くて、長くて、高いのは、扱いやすくて、沢山積める!が、最高です!!



あと今回、何と言っても、ボディカラーをステルスグレーにしました。

これ、カッコ良すぎですよねー。実は、つい最近当社のハイエースもダッジ チャレンジャーのデストロイヤーグレーにエアロを塗って、リニューアルしたんですよね。このハイエースは、次号カスタムカー掲載予定なので、楽しみにしてください。

と、いう訳で、ハイエースとキャラバン共グレーにて、デモカーを仕上げます!

キャラバンのエアロも楽しみにしていてください〜♪

エブリイのバン用エアロパーツが、完成しました!

17エブリー用です。先に発売していたワゴンタイプとテイストは、一緒ですが、バンらしく使い勝手やシンプルな中に凝った造形を意識して、専用にデザインしました!


今日は、デモカーに取り付け作業が終わった後の写真なので、作業場からです。

速報なので、写真は、あまり良くありませんが見てくださいー!





アイテム数は、かなり作りましたからエブリイのカスタムしている人には、喜んで貰えたら嬉しいですー。



まずは、フロントリップスポイラーです。

ダクト部分にLEDライトを仕込めるタイプと、無しで、メッシュダクトタイプの2タ タイプ用意します。




次は、フロントグリルです。

ボンネットの先端に取り付けるフードトップモールと、本体の2ピース構造です。

中央の黒い箇所は、塗装で塗り分けしてます。

かなり表情が変わって、カッコ良いですよねー。

グレードアップした感じになります!





これは、ボンネットスポイラーです!

ワイパーが、少し隠れて、フロントウインドウが、小さく見える効果や、何より、フロントビューが、カスタム感が増し増しですー!






これは、サイドステップです。

バンは、フロントタイヤの後ろに泥除けが、あります。やはり仕事で使う車なので、泥除けは、外さずに、取り付けられるデザインにしました。

造形も凝っていますが、全体的には、シンプル構成です。色の塗り分けで、又表情も変わりますよ。





これは、リアアンダースポイラーです。

マフラーの排気もかからないデザインで、尚且つスポーティなデザインで決めました!





これは、バン専用のリアワイパーレススポイラーです。

リアワイパーを取り外して取り付けるタイプのスポイラーです。

ワイパーレスにして、ワイパーの跡がわからないようになるので、リアビューが、かなりスッキリして、カッコ良いです!






これは、ルーフスポイラーです!

なんと、ワイパーを取り外した人には、ウォッシャーノズルもいりませんよね。ウォッシャーノズルを取っちゃった人向けに、穴をスムージングしたタイプも作っちゃいました!

よりシンプルになってさらにカッコ良いです!

でも、安心してください!←笑
ちゃんと、ウォッシャーノズル対応で、穴あきタイプも用意してありますので、どちらが良いか選んでくださいねー。





最後にワイドタイプのローダウンフェンダーです。ハードなデザインのビス止めのように見えますが、このビスは、全て、ダミービスです。両面テープで、貼り付けるタイプのビスの頭だけです。
別売で販売してますー。

フルに装着して、前後車高長でローダウンしてます。タイヤホイールは、今回もワークさんからの提案の新作クラッグです。これ、カッコ良いです!詳細は、又後日お知らせしますねー。

それでは、とりあえず速報でした!
よろしくお願いします。

タウンエースが、マイナーチェンジして、403になってから、エアロパーツの問い合わせやシートカバーの問い合わせが、多いので、新作エアロパーツを開発してました〜。

(シートカバーは、好調販売中ですー。)



今回、やっと量産試作が出来たので、デモカーを製作します。

途中経過を報告しますね。

待ちきれない人は、予約販売のお電話くださいー。



↑後期403.413用のクールフェイスボンネットです。403は、ヘッドライトが変わったんで、前期用は、着かなかったんですが、これでバッチリです!

 

↑403.413.専用のフロントリップです!

シンプルだけど、車両のデザインにベストマッチです!


↑新作のサイドステップです。

これは、前期、後期、共通に装着できると思います。


↑新作のリアスポイラーです!

スッキリで、カッコイイですねー。

そう!これは、アンダーミラーを外しちゃった人向け。

おまけに、ウォッシャーノズルの穴も無いタイプです。これは、嬉しい人多のでは無いでしょうか?なんせ、このスポイラーは、僕げ欲しかったのを作っちゃった感じなので、多分同じ人いますよねー。


でも、もちろん、ウォッシャーノズルの穴有りのタイプも販売しますからご安心ください。




↑そして、今回の目玉商品!

リアゲート スムージングパネルです!

ワイパーレススポイラーを一体にしたデザインです。なんと言っても、ノーマルについてる、タウンエースのステッカー貼ってある、四角いパネルを隠しちゃうって言う大胆なパーツですー♪

これでスッキリですよねー♪


その下のリアアンダースポイラーも新作です!

現状好評販売中のリアコーナーダクトパネルと、相まってカッコいいリアビューに仕上がりました!


まだ、途中経過ですが、今日の所は、この辺りでおしまいですー。


来週タイヤホイールはめて、ステッカーはって、完成予定です。

早速取材依頼来てますので、次は、かっこよく仕上がったデモカーをお披露目しますので、楽しみにお待ちくださいー。