今日は、E12ノートのグリル | BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

ブレス クリエイションのエアロパーツ作りや日々の奮闘記です。。。

今日も暑かったですねー。。晴れ



熱中症対策しながら、朝から作業です!プンプン




BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 2.JPG__ 2.JPG


今日は、3時くらいまでメーカーさんの仕事でバタバタ追われちゃいまして、、、



日産 E12 のノートのエアロのカットマスター製作は、やっと夕方から出来ました~



まずはグリルからです!



この車、グリル外すと、実は上のパネルも一体で、グリルが大きいんですよねー。




BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 1.JPG__ 1.JPG


暑いから、サクサク カットして、合わせて見ました!



パシッとはまりましたね!



合いもバッチリです!ニコニコ



かっこいい!評判がいいはずですね!!!音譜



BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 2.JPG__ 2.JPG


ラウンドビューモニターのカメラもつけてみました。


意外とこのカメラ付きの車のお問い合わせが多いのでびっくりしてます。


カメラが無い人用とある人用の2種類用意しようと思います。



BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 1.JPG__ 1.JPG


ボンネットを閉めると、こんな感じです!



いいね~(ショウ君風 笑)



塗り分け塗装でかなり色々バリエーションが出来そうですね。




BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 3.JPG__ 3.JPG


単品の写真だと、こんな感じです。


大きいグリルですねー。



BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★-__ 4.JPG__ 4.JPG


裏はこんな感じです。



カメラがついてます。



あとは、アルミネットを取り付けるピンを接着すれば完成です!



商品には、アルミネットも当然付属しますよ!



とりあえず、今日はグリルだけしかできなかったけど、順調。順調。



他のパーツも今週中にはカットマスター作ります!グッド!



ガンバロ。