ミレットの新型、試乗車が来ました~!!
今の試乗車と、同じ色ですが、新型がやってきました!
電動スクーターです。
ペダル付で、かわゅ~い~んです
ミレット Li500 です。
リチウムイオンバッテリーです!
これは、いい!
結構いろいろ変わってます!
最近、ご質問の多いのを書きますね。ご参考に~
Q:これは、原付バイクなの?
A:そうです。バイクなので、ヘルメットをかぶってください。
Q: どのくらいで充電できるの?
A: 3~4時間です。(通勤でお使いの人は、夜 寝てるいる間にしちゃいましょ)
Q: 1回の充電でどの位の距離走りますか?
A: タイプと、乗り方にもよるので、はっきりお答えできませんが、カタログ上は、Li350で、 47kmです。
実際に走った感想では、普通に通勤で使うと、大体30km~35km位でしょうか?そのぐらいと思って乗っていると安心です。(僕の走り方での感想です)
Q:充電は、簡単ですか?
A: 簡単です。バッテリーが、外せるのでマンションの方は、お部屋でできます。充電器を使っておうちのコンセントから充電できます。感じとしては、携帯電話を充電するのと同じです。
Q: ペダルだけで、走れますか?
A: 走れますが、すごく重たいです。普通は、無理だと思って頂いた方がいいです。
だけど、このペダルがあると、すごい便利なんです。
自転車ではこいで登れないような坂道だと、電動スクーターの弱点のモーターが弱くて、上りきれません。そこで、ペダル登場です。軽くこいで回すだけで、モーターをアシストしますので、坂道が登れます。(モーターが回ってる時に回すペダルは、すごく軽いです。ご安心を)
上に書いた質問は、大体の人が聞いてきます。
それで、大体の人は、試乗してニコニコ顔になって
「これ、おもしろーい!」って言って
喜んでもらえます!
ガソリンスタンドいかなくてもいいし、維持費が安いです!
鎌倉市なんか、助成で電動スクーターは、春にくる税金も免除らしいです。
(僕の妹が住んでるんで知りました~)
これなら持っていてもお金かかりませんよねー。
皆さんの住んでいる区や市に確認して見てくださいね。
楽しい乗り物なので、気になる人は、遊びに来てくださいね。
最近問い合わせが多いので、11月から日曜日も営業予定です!
その件は決まり次第 又、お知らせしますが、まずは、乗りに来てください。
●デジタルメーターで、走行距離が出るようになりました!
●バッテリーが軽くなりました!
●タイヤが、チューブレスの12インチになりました!
●リヤボックスが付きました!
●モーターが強くなり、坂道にも強くなりました!
細かいところを書き上げたらきりがありませんが、かなり良くなりましたねー。
パワー違いで、Li300 とLi500があります。
お値段は、定価で
Li350の本体価格が、
¥168,000-(税込)
Li500の本体価格が、
¥189,000-(税込)
共に、充電器が ¥21,000-(税込)です
頑張って、サービス価格用意します!
いつでも、試乗車がありますので、乗りに来てくださいねー
今週末のSBM東京のお台場に晴れたら、試乗車もっていこうかなー??