のそばの会社へ打ち合わせに行ってきます。
「社家駅」これで「しゃけ駅」と読みます。シャケ弁当は特に売ってません(笑)
JR相模線です。。。
あまり皆さんなじみがないかもしれませんね。
橋本駅から茅ヶ崎駅まで、相模川に沿って走っている単線の電車です。
約30km位をトコトコトコトコ約1時間位かけて走ります。
なんせ、単線ですから、前から電車が来ると、駅で避けて待ってなくちゃいけません。
これはのどかです。
まして、無人駅もどこかあったように記憶します。
電車に乗ると、中から自分でボタンを押して開けるんですよー。。。
のどかです。
この間久しぶりにこれに乗って帰ってきました。
ははははは・・・たまにはいいですねー。。
ふだん、せっかちでバタバタしている僕にはなんともゆったりした時間を
味わっちゃいました。
皆さんも一度どうですか?
アドレスV125Sの型も今日で、やっとFRPの積層工程がすべて終了です。
やりました!
あと、一息で型完成です。
頑張りまっす!!