作業がいっぱいたまって、いろんな事やってます
順番に。。。順番に。。。
ハイエース (ナロー)のリヤスポイラー新作完成しました!
やっとデモ車用の1本出来たので、合わせです~
塗り分けの位置を検討してみました。
このスポイラー、センター部分がカーボンなので、両サイドをボディカラーに塗ります。
詳細は、塗りあがったら、アップします!
お次は、3型ナロー用の新作フロントバンパーのマスターモデル製作です!
本体のほうは、ほぼ完成です。今日は、FOGランプ周りのフィンのところの造形です。
こちらももすぐですねー。
お次は、なんてことないトレイみたいなものですが、これは実は、産業用ロボットの一部らしいです。
最後に、最近コツコツやっている、アドレスV125Sのエアロパーツです。
マスターモデル完成もうすぐです!
どうです!
う~ん!かっこいい!
これは、たぶん僕も自分で乗ります!
アドVより大きくて、シグより小さくて、ちょうどいいサイズだと思います!
近くの買い物。。。駐輪場OKだし、ちょっと遠乗りもこれならOKだし、
かっこいいし!いいですねー!
時々アドレスV125Sのエアロの写真アップしているので、オーナーさんから
いつ発売ですかの質問が多いのですが、
すみません。もう少しお待ちください。
造形も納得するまでやってますので、もうちょっとかかります。
夏休み前までには発売できるよう頑張ります!
。。。。という感じで。。。いろんな事やってます。。。
(。。。でも今日は、自治会の班長会議(?)だからはやくかえらなくっちゃ)