いつもお引き立ていただき誠にありがとうございます。

半分ぐらいの中学校でワークチェックが終わりましたが
提出期限に間に合わない生徒も何人か…

間に合わなかった理由として気になったのが
「ちゃんとできていないから出せない」
というもの。
ある程度できていないと申し訳ないという気持ちが先に立って
できない自分を責めてしまうパターン。
学校に提出するときにはある程度できていないと評価が下がったりしますが
塾での提出は内容による評価をしません。
なぜテスト2週間前に1周させるかといいますと
「わからないところ・できないところのあぶり出し」
だと思っています。
なのでできていないところがたくさんあれば
これからたくさん勉強しなおすところとなるのです。
ワークは1回やって終わりではなく
テストの練習だと思って繰り返しやることで
×を〇に置き換えていくことが肝心です。

無料テスト対策授業実施中!
無料体験授業および教育相談受付中です!

ホームページはこちら
https://bless-kobetsu.com/

個別指導ブレス佐屋校
愛知県愛西市北一色町東田面20−5
TEL:0567-23-3373