いろいろな個人の活動やスモールビジネスを拡散することを行っているソーシャルメディア森田広報社ですが、おかげさまでだいぶ様(さま)になってきました。常時40案件くらいをこなしています。そうなると実は一つひとつの案件をどうこなすか、業務の流れを考えないとならなくなっています。

 

エクセルなどアプリを起動するのは時間がもったいないので、仕事で使っているブラウザ(たいていはchrome)上でオンラインメモを使ってみたり、手書きでノートを作ってみたりしています。

 

そろそろ管理ソフトを使わないとうっかりミスが発生するレベルまで来ています。

 

まあ、それを掲げておいて年度末の3月には業務改善を行う予定です。外注・アウトソーシングまではまだいきませんが、これも視野に入れる段階が見えてきました。とてもよい傾向です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

それとは別にこの仕事をやる前には多くのブログやSNSを運営しており、それがあったからソーシャルメディアを活用した拡散というスモールビジネスを思いついたわけです。

なので今まで作ってきたブログの更新もやっていかねばなりません。

合間に更新をかけながら、一つ一つの私のソーシャルメディアの性格付けをしていかなければならないなあと正月休みに考えていました。

そこで業務日誌にブログ更新記録を付け、同時に拡散するということをやっていこうと思います。それはそれで結構時間がかかることなので、厳密にはしないで、できるだけということでルールを決めます。

それをあとで見直せば業務プロセスの改善が見えるかもしれません。時間に追われてやっていることを少し見張らすことで改善できればいいなあと思います。「仕事に追われる」という感覚はいつも終わらない仕事を抱えていることに起因します。さっさと片付けて片付かないものは、その時点では棚上げして、あとで集中してこなす。これが大切だと気づきました。

ーーーーーーーーー

MySocialMedia 更新記録 2017年1月18日

シワにならない洗濯法とアイロン掛けのコツ: コーヒーとブログの大人な関係 http://fanblogs.jp/begin/archive/17047/0?1484698612