image

御茶ノ水・ニコライ堂

 

タイトルにも書いたように最近キレる人が増えているように感じます。

それに起因する犯罪も増えているように思います。

 

そう書くと社会学者や心理学者は統計的には増えていないなどといいます。

統計学的に有意にその傾向は見られない、むしろ戦後すぐの少年犯罪率は高かったと反論されます。

 

でも肌で感じることとして仕事をしていてそういうイライラしたざらついた態度に接することが多くなりました。

 

暑さのせい、日差しのせい、太陽の黒点のせい、銀河系の中での太陽系の位置のせい?

 

それはよくわかりませんが、はや世界中で現象として現れているように思うのですが、どうなのでしょう?

 

それへの対処法を札幌の心理カウンセラーでセラピストのかあさんこと住友 鈴沙さんが書いてくださっています。毎日クライアントさんと接する中からの経験とこれまでの看護師としてのスキルや心理学を学ばれ資格を取られたスキルで、ほんとうに深いでもわかりやすくやさしく伝えておられるブログは価値が高いと思っています。

 

拡散することが私の広報としての使命と思っていますので、お伝えしています。

 

【 追記 】

amebloでリブログというサービスが始まったことは引用のルールが厳しくなる中で広報にとってはありがたいことです。