◆河本準一さん母親の記事が次々と削除。

◆中国艦艇が大隅海峡を通過。

◆天皇陛下が手術後初のテニス。

◆生涯未婚の男性が2割を突破。

◆インドの川でフェリーが沈没。103人死亡。

◆カナダの海岸宮城ナンバーのオートバイが漂着。

CNN.co.jp:津波でカナダ漂着のハーレー、持ち主判明 修理して宮城の男性の元へ

ホーム こぼれ話 記事 津波でカナダ漂着のハーレー、持ち主判明 修理して宮城の男性の元へ 2012.05.03 Thu posted at: 14:39 JST
カナダ西部の島で見付かった津波で流されたハーレーダビッドソン。宮城県の男性の所有と判明=カナダのCBC放送の提供写真 (CNN) カナダ西部ブリティッシュコロンビア州にあるハイダグアイ島の海岸で東日本大震災の津波で流出した大型オートバイの米ハーレーダビッドソンが見付かり、宮城県山元町に住む29歳の日本人男性の所有物と3日までにわかった。

カナダ放送協会(CBC)によると、宮城ナンバーが付いたオートバイは同島で4月18日、保管コンテナに入った状態で発見された。持ち主のイクオ・ヨコヤマさんによると、ハーレーダビッドソンの代理業者がCBCの報道を知り、所有者を突き止めたという。

日本のNHKによると、ハーレーダビッドソン社はさびついたこのオートバイを修理し、持ち主に戻す方針。大震災で家族3人と自宅を失ったヨコヤマさんはオートバイが戻ることに大喜びしているという。NHKとの会見でヨコヤマさんは、オートバイを見付けてくれた男性に感謝したいと述べた。 発見者はハイダグアイ島に住むピーター・マークさんで、ゴルフクラブやキャンプ用品、道具類も一緒に見付けていた。CBCの取材に対し、オートバイのナンバーやコンテナのタグが日本語だったことから津波の流失物との見当が付いたと述べた。

東日本大震災による津波被害では大量の残がい物が流出したが、日本政府はうち約70%は海中に沈んだと推測。残りの150万トンのうち太平洋上に浮流している量についてはわかっていない。

米アラスカ州の海岸では先月、日本の少年が保有していたサッカーボールが見付かった。また、同州沿岸の海域では4月、沿岸警備隊が津波で流されて漂流していた日本の漁船「漁運丸」を砲撃し、沈没させた。





◆2島返還では認められず。前原政調会長。

◆タコグラフを押収。関越道バス事故。

◆日米首脳会談で日米同盟の重要性を再確認。

◆K-POPが日本市場で萎縮の兆し。

◆パナソニックが120億円の申告漏れ。

◆マツダは子会社株式と不動産を売却。

◆イタリア政府が増税回避策。サービス削減で捻出へ。

◆クールビズがスタート。

◆関越道7人死亡バス事故で運転手を逮捕。

◆塩谷瞬さんが二股騒動を涙で謝罪。

◆EXILEの偽造チケットが出回る。

◆神世界霊感商法で教祖に懲役5年判決。

◆小沢氏処分解除を容認。野田首相。

◆ドイツで押収のアルカイダ暗号文書。欧州の大規模テロ計画も。

◆野田首相は小沢元代表らを牽制。

◆栃木県宇都宮で路線バスが別のバスに衝突。17人が重軽傷。

◆防衛省は南スーダンに調査団を派遣。

◆兵庫県宝塚で6台が絡む事故。9人が重軽傷。

◆桜前線が北海道に上陸。札幌市で開花。

◆太陽光発電の強引訪問販売が問題に。

◆4月の新車国内販売は昨年比93.7%。

◆ワンワールドセンターがニューヨーク一の高さに。

◆神奈川県厚木の公園の水路でピラニア。

◆名古屋港でクレーンの補助アームが落下。男性が死亡。

◆セシウム新基準超の食品は2.4%。

◆津波で被災松を使った大日如来像が清水寺で開眼法要。

◆スペインのGDPは0.3%減。

◆競泳男子のダーレオーエン選手が死去。

◆山梨県笛吹で女性が土佐犬に噛まれ死亡。

◆硫黄島で新たな噴気を確認。