外務省:「日本安全」つぶやいて ツイッター発信者招待へ - 毎日jp(毎日新聞)

外務省は、東京電力福島第1原発事故による日本の農産物や観光などへの風評被害対策として、フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアの発信者を海外から招く準備に入った。世界で5億人以上が利用するとされるソーシャルメディアが、中東政変などで大きな影響力を見せていることに着目した試験事業。被災地を回った発信者に、安全性や感動を伝えてもらうことで、風評被害の緩和を狙う。  

東日本大震災からの復旧に向けた11年度第2次補正予算で、外務省は風評対策のため、15億円を計上した。外務省として初めての発信者招待は、この対策の一環。




15億円の計上。こんなことにお金使っている場合ではない。安全安全ってちっとも安全じゃないのに安全アピールはそれこそ風評被害だって。

【送料無料】風評被害

【送料無料】風評被害
価格:777円(税込、送料別)





【送料無料】正しいリスクの伝え方

【送料無料】正しいリスクの伝え方
価格:1,260円(税込、送料別)