確かにプールに貯蔵して水に沈めて冷却しているだけってあまりにお粗末。海水を外からホースで入れるというのが唯一の方法だったなんてひどすぎると思いませんか。

4号機にはプールから飛び出した使用済み核燃料があるという情報もあります。

放射性物質が飛散しているときに、安全性を誠にしやかに年間被曝線量だけで比較するという愚かな政府の情報操作もお粗末ですが、そもそも原発の設計がお粗末?





-----
20:41 47news (47NEWS)
米紙分析、福島第1トラブル続き 慣行で事故拡大の見方も

http://bit.ly/flh9sP

21日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、独立行政法人「原子力安全基盤機構(JNES)」のデータに基づき、福島第1原発が東日本大震災の前から「日本で最もトラブルを起こしている原発の一つであった」と報じた。 

また、原発の保守期間中に燃料棒を原子炉から抜き出し、使用済み燃料プールに長期間保存するという日本の原発業界の慣行が、事故拡大につながったとする技術者の見方を伝えた。



「ツタヤディスカス」CMで分かりやすく解説中♪