この前、四国沖で国籍不明の潜水艦を取り逃がし、結局「クジラ」でしたと公表したというお粗末なニュースがありましたが、今度はロシアの原潜が日本海で事故です。

20人の死亡事故というのは結構大きな事故だと思いますが、日本は何をしていたのでしょう。

新造の原子力潜水艦ってまだそんな物騒なものを作っていたのですね。しかも日本海に配備していたわけで、これはつっこみどころがいっぱいのニュースになりそうな気配ではありませんか。

北を巡っての動きではないの?米太平洋艦隊の動きは?そして自衛隊は?

AFP BB NEWSが掲げた写真が事故を起こし沈没して118名が犠牲になったクルスクの写真。皮肉がきいていますね。

【参考ブログ】
今年9月の四国沖の原潜騒動については以下のブログが面白いです。

国籍不明潜水艦の四国沖領海侵犯の意味するもの(B) 東郷 幹夫の思いつくまま日記/ウェブリブログ

<続報>
原潜事故現場はロシア側海域か 放射能漏れ“シロ”を宣伝 - 47NEWS(よんななニュース)共同電

静岡新聞-ニュースの言葉:ロシア太平洋艦隊/国際





[DVDソフト] ディスカバリーチャンネル Extreme Machines~悲劇の潜水艦~ 081003kd2p
海中深く隠れて任務を行う潜水艦の内部は、非情に繊細で危険な場所となっている。事故が起こった場合の生還率は極めて低く、1939年にはアメリカ海軍潜水艦スクアラス号がテスト潜航中に沈没。だが艦内に残る33人の乗組員を救うべく、ダイバーが決死の救出作業を敢行した。また2000年には、ロシア海軍最新鋭の原子力潜水艦クルスクが演習中に沈没。しかしアメリカの場合とは異なり、救助チームが出動することはなかった。その悲劇の舞台裏に迫る。



M09 ソビエト 原子力潜水艦 エコーII型

沈黙するロシア―原子力潜水艦沈没事故の真相/マルク・デュガン
¥2,625
Amazon.co.jp

原子力潜水艦『クルスク』―超時空戦線ガダルカナル (白石ノベルス)/北野 左近
¥900
Amazon.co.jp


[DVDソフト] ディスカバリーチャンネル Extreme Machines 原子力潜水艦 081003kd2p