未来への便りアドバンスという私のブログに書いたのですが、フィナンシャルタイムスの記事が面白かったです。

こちらにもリンクしておきます。

のろのろ「日本式」金融? - 未来への便り アドバンス


日本が再び浮上するのか、アメリカと同調して深く沈んでしまうのか、微妙なところですね。

アメリカに依存した金融システムから、抜け出すために必死になっていたヨーロッパの金融機関が、むしろ銀行間の融資がショートしてしまって、破綻というケースが相次いでいるのは、どうしてでしょう。

という素朴な疑問をもっています。ユーロを強くすることを目指していたはずというのが私の認識だったのですが、何か違っているようです。もっとも、それほど、詳しいわけではないので…。

<関連記事>
NIKKEI NET(日経ネット):特集 広がる米金融不安
"(10/3)野村、リーマンのインド拠点買収 2000人受け入れ"

下の記事も注目!