総崩れという感じで、ひょっとして日本のバブル崩壊どころの騒ぎではないのでは…。

アメリカを相手に商売をして、儲けたと思っても、そのお金はアメリカに再投資して、みんなでアメリカを支えてきたのに、そのアメリカがみんなで消費し、建物を購入(アメリカの場合土地ではなく、建物物件そのもの)し、マネーゲームに走り、ついにバブルが破裂という、もっともわかりやすい結末を迎えているような感じです。

当然、その影響は全世界を巻き込みます。

日本は危機感がまだ足りない?

それとも、また出番だと思っているのか?

確かに、わかりやすいシナリオ通りには展開しないのが、経済の世界ですからね。

サイコロはどちらに転ぶのか。

裏の裏の裏を読め!ですよね。インターネットの時代だから、このあたりが面白いですよね。

一緒に情報を集めて整理する人を募ろうかなあ。