皆様こんにちは

片付けなければ片付けなければと思い続けて、ついにこたつを片付けずにこの季節まで来てしまった寒がりの設計課 岩間ですガーン

 

そんな寒がりの私ですが10月頭から、時折鼻がムズムズして止まらくなり始めました滝汗

春の花粉で鼻のダムが崩壊してしまうのですが、ついに秋の花粉にも鼻が反応し始めたと日本で暮らすのをあきらめようかと絶望してしまいましたゲッソリ

 

そのことを妻に相談したところ

「寒暖差アレルギーじゃないの」

と言われました!

 

今まで寒暖差アレルギーという言葉さえ、聞いたことがなかったのですが調べてみると

寒暖差アレルギーとは、寒暖差が約7度以上になると引き起こされるアレルギー症状だそうですショボーン

詳細の原因ははっきりと分かっていませんが、ストレスや不規則な生活、食生活による自律神経の乱れが原因と言われています!

一説には、筋力不足により体温調整がうまくできない事も、原因の一つとも言われていますグー

 

コロナが広がり始めてから、外出や運動をしなくなり、筋力が落ちたことが原因になっているのかもしれませんえーん

そろそろコロナも落ち着き、外に出かける機会も増えてきたので、少しずつ運動することを心掛けていこうと思いますグッ

 

いきなりジムや外に激しい運動をするわけではないですが、まずは部屋に置いてある夏に使った扇風機や、送風機を片付けるという運動をしたいと思いますダーツ筋肉

 

それではここまで読んでいただきありがとうございます。

次回のブログでもよろしくお願いいたしますパーキラキラ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/9(土),10(日)東松山市で見学会を開催‼

12月の見学会は、ビルトインガレージのあるZEH住宅です。

 

【 POINT物申す 】

 

◉高性能設備を備えた「ZEH住宅」

◉ハイエースがゆったりと入る、ビルトインガレージ

◉日当りも良く、隣家の視線が気にならない27帖のLDK

 

現地にてご体感くださいやしの木

 

ご来場希望の方は、下差しクリック!

見学会のご予約はこちら指差し飛び出すハート

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ弊社のSNSに参戦していない方はこちらダウン

 

「世界でひとつ、あなただけの家をつくる」

をテーマに設計・施工をしている当社の

建築施工実例HPやInstagramでチェックキラキラ

 

https://www.blbuild.co.jp/works/

 

 

 

 YouTubeチャンネルができましたNEW